鉄スクラップを溶解、精錬する際に生成される副産物の電気炉スラグを冷却・凝固させた
塊を重機で一次破砕し、その後破砕機にかけ、ふるい分けを行い敷地内に
一定期間山積みしてエージング(体積安定化処理)を行います。
環境安全品質試験の合格品を道路用資材として出荷します。
NEWS – 新着情報
2025.09.10(水)東北珪カル(株)の公式サイトをオープンしました。
鉄スクラップを溶解、精錬する際に生成される副産物の電気炉スラグを冷却・凝固させた
塊を重機で一次破砕し、その後破砕機にかけ、ふるい分けを行い敷地内に
一定期間山積みしてエージング(体積安定化処理)を行います。
環境安全品質試験の合格品を道路用資材として出荷します。
2025.09.10(水)東北珪カル(株)の公式サイトをオープンしました。
伊藤製鐵所石巻工場内で製造された製品を、お客様の要望に応え、トレーラーに積み込み出荷をしています。
切断、曲げ、圧着等により、鉄筋を建築、土木現場のニーズに応じた形状に加工します。定着版を鉄筋端部に摩擦圧接するFRIP(フリップ)定着工法は建設現場での施工性が大幅に改善され、現在注目されている加工製品の一つです。